しげちゃんから電話が来た
悪い予感・・・
3月は、危険な月
誕生月だけど、いつもトラブルがつづく(笑)

「ハマーさん、インマニのインシュレーター破けました」
「ええ、パーツあるの?」
「サンダンスで出してますが、口径が合わないです」
「なんで?」
「前のオーナーが、ビックキャブにしようと思って、インマニ換えてるようです」
「なんと」
「それで、サンダンスのインシュレーターが合わないんです」
「サンダンスのインマニに換えたらどうなの?」
「そうすると、サンダンスのFCR付けなきゃないです」
「おお、いくらだっけ?FCR」
「2基で20万です」
「・・・明日行く」
「お待ちしてます」

さ〜どうなる、キャブのバタつきは、インシュレーターから、エア吸ってたんだな
今年こそ、ハーレーXR1000三昧の予定なのに
いったいどうなるXR1000ラッキースター号
明日決定か???
-------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
![]() あ〜あ、やっちゃったよ |
![]() ![]() このハーレー、いまいくら? ![]() |
---|

ハーレーで今、何位かな?
タグキーワード
ハーレーのキャブ・吸気系カテゴリの最新記事
- » ハーレーXR1000に乗って家に帰る。半年ぶりの我が家
- » ついに直った、ハーレーXR1000、キャブのインシュレーター..
- » なんと、インシュレーターが合わないらしい
- » ハーレーアイアンのインシュレーターは、サンダンスから来るらし..
- » ハーレーXR1000のインマニのインシュレーターが見つかった..
- » アメリカのハーレーパーツサイトを発見するも・・・
- » こんなにも段付きだ、ハーレーXR1000のインマニの社外イン..
- » ハーレーXR1000の、インテークマニホールドのゴム製インシ..
- » ハーレーXR1000のスロットルワイヤーを、サンダンスのスロ..
- » ハーレー社外エアフィルターの関連記事をまとめました