そしたら、しげちゃんから電話が来た

(黒字は俺、オレンジは、しげちゃんの会話)
「ハーレーのインシュレーター、ちょっと合わないかもしれません」
「ええ?なんで?」
「ゴムの材質が違うのと、口径が合いません」
「実物、送んなかったの」
「FAXで、寸法を送ったんですが・・・」
「じゃ〜これからどうするの?」
「ちょっと見に来てもらいます?」
「今、東京、無理だよ」
「いつ帰ってきます?」
「来週の月曜日以降だ」
「インマニのパイプを作り直すかもしれません」
「ええ〜」
なんか、雲行きが怪しくなってきた
連休のハーレー乗りは、どうやら赤信号点灯中だ〜

-------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
![]() あ〜あ、やっちゃったよ |
![]() ![]() このハーレー、いまいくら? ![]() |
---|

ハーレーで今、何位かな?
ハーレーのキャブ・吸気系カテゴリの最新記事
- » ハーレーXR1000に乗って家に帰る。半年ぶりの我が家
- » ついに直った、ハーレーXR1000、キャブのインシュレーター..
- » ハーレーアイアンのインシュレーターは、サンダンスから来るらし..
- » ハーレーXR1000のインマニのインシュレーターが見つかった..
- » アメリカのハーレーパーツサイトを発見するも・・・
- » こんなにも段付きだ、ハーレーXR1000のインマニの社外イン..
- » ハーレーXR1000の、インテークマニホールドのゴム製インシ..
- » ハーレーXR1000の、インマニのインシュレーターが、破けた..
- » ハーレーXR1000のスロットルワイヤーを、サンダンスのスロ..
- » ハーレー社外エアフィルターの関連記事をまとめました