
(ハーレーダイナファットボブ FXD)
Q ハーレーダイナってどんなバイク?
A スポーティーなビッグツインで、低速から高速まで回せます
1971年にFXスーパーグライドの名で登場したダイナは、
スポーティーなビッグツインを売りにしています。A スポーティーなビッグツインで、低速から高速まで回せます
コンパクトなフレームに1340ccのビッグツインエンジンを載せ、軽快な走りを実現しました。
ワイドグライドやローライダーなど、数々の名車がラインナップされている
ハーレー屈指のラインナップを誇るのがダイナファミリーです。





キビキビ走れるハーレーです。注意点は、ソフテイルとくらべて振動が大きい。
ネジのゆるみやオイル漏れに注意。
軽快に走りたいって人向けです
ダイナは、1970年代のチョッパー全盛期にハーレー社が作った、ファクトリーチョッパーです
ダイナをベースにすると、いろんなカスタムが楽しめます。ドカドカ振動を楽しみながら、
ダイナをベースにすると、いろんなカスタムが楽しめます。ドカドカ振動を楽しみながら、
-------------------------------------------------------------------------------------
関連記事
![]() あ〜あ、やっちゃったよ |
![]() ![]() このハーレー、いまいくら? ![]() |
---|

ハーレーで今、何位かな?
ハーレーダイナカテゴリの最新記事